熊本のきものお手入れ処 田崎染工です。
日々お着物のお手入れに携わり、今までに少なくとも累計2万枚以上のお着物を直してまいりました。
お手入れと申しましても一枚々しみの状態や程度が異なっており、それこそ「十枚十色」です。
地味な職業ですが、皆さまに当店の仕事の中身と技術力を知っていただきたいという願いを込め、現役のしみぬき職人がお着物のお手入れの舞台裏を写真を交えて綴ってまいります。
↑オートクチュールで誂えて作られたお洋服です。
今回ご紹介するのはいわゆる「クリーニング店さんでの事故品」の事例です。
どこが問題かというと・・・・・。
脇の汗シミがにじんでしまい白い部分に色が移ってしまっています。
こういう状況を「色泣き」と言います。
某クリーニング店に出したところ、このような状態になって戻って来たとのことでした。
ベースが白いお洋服の「色泣き」の修整はさほど難しくはありません。
↑さらには「色泣き」以外にもうひとつ問題がありました。
実は上下セットのお洋服なのですが、上下のお洋服の白い部分の「白さ」の違いがお分かりでしょうか?
写真の上の洋服は「青白い」、下の洋服は「黄色味がかっている」状態です。
この「白度の違い」もクリーニングに出す前にはなかったそうです。
「このままでは着れないので、どうにか直してください。」とのご依頼でした。(・´ω`・)困ッタナァ…
「加工に出されたクリーニング店さんにご相談されてみてはいかがですか?」と申したのですが
「もうだいぶん時間が経っているので、今さら言ってもダメだと思うんです・・・」と諦めてらっしゃるご様子でした。
「では、当店でできるだけのことはやってみましょう。でもあまり期待はしないでくださいね。」とお預かりしてみました。
↑脇部分の拡大画像です。
「色泣き」の周りに「汗の黄ばみ」も見えます。
まずは色泣きの除去テストからしてみることにします。
↑黒い柄の部分を損なわずに「色泣き」が除去できましたので、このまま進めます。
必ずさまざまテストをしなければ自分が痛い目に遭います。
↑色泣きと汗の黄ばみの除去のBefore&Afterです。
↑次に問題の「白度違い」の直します。
上下で「白度の違い」が顕著です。
↑修整後
↑かなり難しい加工内容でしたが、何とかできました。 (^ー^)v
※ご注意※
紫色の「スペシャル」というタグは当店のものではございません。
【今回の修整参考料金 10,000円ほど ※消費税は別途になります】
しみぬき、お着物のお手入れはぜひ当店にご相談ください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。